仕事中に音楽を聞きながら作業をしたりしてます。 MacBookProの内蔵スピーカーでは音楽を聴くには耐え難く、PCスピーカーを購入してみました。
購入したのは JBL PEBBLESです。
予想以上に良かったのでオススメポイントをレビューしてみました。
JBL PEBBLESとは
USB DAC内蔵バスパワードスピーカー、JBL PEBBLES(ペブルス)
スピーカーメーカの「JBL」から発売されているPCスピーカです。
接続はUSB1つで接続が可能で、デザイン、音質、コスパ、共にすべて満足いくスピーカーです。
価格.comのPCスピーカーカテゴリでは、不動の1位に君臨しているスピーカーでもあります。*1
公式HPはこちら↓
JBL Pebbles | USB接続のパソコン用スピーカー
色はブラックとホワイトの2色
JBL PEBBLES(BLACK)
JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN 【国内正規品】
JBL PEBBLES(WHITE)
JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ホワイト JBLPEBBLESWHTJN 【国内正規品】
私はPCデスクが黒いガラストップのデスクなので無難にブラックをチョイスしました。
オレンジのアクセントがオシャレです!
JBL PEBBLES オススメポイントとレビュー
音質がよい(と思う)
そこまで耳に自身があるわけでもなく、他のちゃんとしたスピーカーと比較したわけじゃないですけど、MacBookProの内蔵スピーカーや、AcerのデスクトップPCに付属していたこのスピーカーとかと比べると雲泥の差です。
Acerの付属PCスピーカー
コストパフォーマンスがよい
PCスピーカーの値段もピンきりで、千円ちょいぐらいから、数万円するスピーカーもあると思います。
私の場合は音楽を聞いたり、動画を見たりするぐらいの用途ですので、数千円の予算で検討しました。
よく比較される、価格.comのランキング2位のLOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWのほうがかなり安いのですが、デザインをとってJBL PEBBLESを選択です。
5000円ちょいでこのスペックならば大満足です。
ロジクールのスピーカーはコレ↓

- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2011/06/24
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 40人 クリック: 1,063回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
デザインがカッコいい
JBL PEBBLESの最大の特徴として、デザインがイケてます!
縦置きにも横置きにも出来る機能性も有り、一見スピーカーには見えないようなオシャレデザイン。
カッコいいです!これだけでも満足です!
アクセントのオレンジのケーブルやサークルがまたイケてます。
接続がUSB1つ
よくPCスピーカーはUSBから電源を取り、音声はイヤホンジャックからの出力の接続が多いと思いますが、JBL PEBBLESはUSB1つで接続完了です。
面倒な設定もなく、基本的にはUSBを指すだけで使えます。
あんまりケーブルを増やしたくないのでこのスペックは大変ありがたいですね。
ダイアル式ボリュームコントロール
ボリュームコントロールはPCから行えますが、スピーカーにもボリュームコントロールがついてます。
その操作方法がなかなか心地よくて、右スピーカーの側面がダイアル式のボリュームになってます。
急に音量操作したいときなんかに直感的でGood!!です。
JBL PEBBLESのまとめ
ざっとJBL Pebblesについてレビューしてみましたが、個人的には大満足です。
デザイン、音質、コスト的にも文句なしです。
5000円くらいの予算が出せるなら、間違いなくオススメのPCスピーカーです。

JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: JBL
- 発売日: 2013/09/05
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (8件) を見る
価格.comランキング1位は伊達じゃないですね!
*1:2017-03-04投稿時点